コラーゲンドリンクでほうれい線の改善
アスタリフトコラーゲンドリンクでほうれい線の改善
「ほうれい線」の改善には、保湿・保水効果の高いコラーゲンやヒアルロン酸や、
ビタミンA・ビタミンC配合の化粧品が有効です。
「ほうれい線」の改善には、保湿・保水効果の高いコラーゲンやヒアルロン酸や、
ビタミンA・ビタミンC配合の化粧品が有効です。
アスタリフトコラーゲンの効果トップページ目次
年とともに目立ってくるほうれい線…鏡をみるたびにため息が出てしまいますね。
「ほうれい線」が目立ってくるのは、加齢とともに筋力が弱って重力に逆らえなくなることと、お肌そのものが衰えることが原因です。
「ほうれい線」は、もともと赤ちゃんのときからあるものですから、完全に消すことはできません。
でも、マッサージで衰えた筋肉の弾力を取り戻し、顔全体をリフトアップすることで、かなり薄くすることが出来ます。
「ほうれい線」を改善するには、スキンケアで保湿を徹底したり、マッサージで筋力アップする等の方法があります。
どれも続けているうちに効果が期待できるのですが、もっと早く効果を実感したいのであれば“エステ”がおすすめです。
プロの手を借りるわけですから、ある程度の出費は仕方ないですよね。
また、お店の雰囲気やエステティシャンとの相性も大切ですから、初回お試しキャンペーン等を利用して様子をみても良いでしょう。
加齢とともにお肌の保水機能が低下し、シワやタルミなどの肌トラブルが起こります。
シワの一種である「ほうれい線」の改善には、ヒアルロン酸を注射してお肌の保水効果を高める方法が有効です。
ヒアルロン酸を注射すると、お肌がふっくらとして「ほうれい線」が目立たなくなります。
注射は医療行為ですので、ヒアルロン酸を注射する「ほうれい線」対策は、医療機関でしか受けることができません。
アスタリフトを知ったのは、ママ友の張りのある肌を発見してから。
お迎えで会うんですけど、いつも本当に若々しくてまぶしいくらい。
年齢は私より上なのに、何でだろうと不思議に思っていました。
彼女とお茶する機会があったので、思い切って聞いて見ると・・・。
「毎日、これ飲んでるの」とバッグから出したのが『アスタリフト』だったんです。
今だったら、半額で注文できると聞いたのでさっそくネットで注文しちゃいました!
でも私が不思議に思ったのは、なんで富士フィルムが美容ドリンクを?って事。
注文ついでにいろいろ調べてみました。
写真フィルムとコラーゲンドリンク。まるで関係の無さそうなこの二つですが、
実はフィルムって50%がコラーゲンで出来てたんです。
良いフィルムを作るには質の良いコラーゲンが欠かせないそうです。
コラーゲンを70年も研究した企業って他には無いんじゃないでしょうか。
この70年の歴史が詰まった「アスタリフト」。
効果を出せる秘訣を発見しました!
コラーゲンが肌に良いというのは何年も前から知られてますよね。 でも、取り入れ方によっては体内で分解してしまったりするので、効率良くとりたいところです。
アスタリフトのコラーゲンは「ナノ分子」レベルまで小さく小さく作られてます。
ナノ分子レベルとは通常のコラーゲンの「400分の1」の小ささ。
富士フィルムってすごいですね・・・。
だからアスタリフトは1瓶30mlの少なめ設計。
そしてアスタリフトのもう一つの秘密は、オルニチンも一緒に配合されていること。
コラーゲンの吸収をより良くするために欠かせないオルニチン。
これを一緒に取ることで、他のドリンク剤より更にその効果も期待できるのだと思います。
さて、その効果を自分でも体験してみたい!と思った方。
私が一足先に、体験してみます!
可愛い小さめの箱で届いた私のアスタリフト♪ 開けてみると、最初に表れたのは私の名前入りのお礼状。富士フィルムさんご丁寧!
数枚の広告や説明書をとると、アスタリフトが現れました!
これを待ってたんですよ~♪
ママ友の、あの若々しい肌が本当に手に入るのでしょうか!?
やっぱり小さい!
30mlってピンとこなかったんですけど、やっぱり小さい。
面倒くさがりの私でも、これなら毎日続けられそう。
グラスに注いで見ると、なんとも美しく輝く黄金の液体(笑)
本当に綺麗なんですよ~。
トロトロ感がすごそうです。容量は少ないけど、このトロトロにギューっと「コラーゲン」と「オルニチン」が詰まってるんですね~!
低分子恐るべし。今まで感じたことの無い舌触りにドキッとさせられました。
コラーゲンの濃厚さがわかるんですよ!
目元のエイジングケアでピンポイントコラーゲンみたいなのがありますよね?
あの化粧品の100倍は濃厚だと思います。
味はほんのりピーチで、すっきり飲めました。
ママ友は、残った液を指ですくって目元につけるそうです。
私もやってみましたよ(笑)
うーん、さすがにナノ分子ですから多少ベトベトしますね。
しばらくマッサージしていると、乾いてきてベタつきが少なくなります。
私は左手の甲にも塗ってマッサージしたのですが、洗い流してみると・・・。
キメの細かさがアップ。右手と全然違うんです。
目元のもちもち感も体感。
これは、絶対期待できる!
グラスに開けてみると、オレンジよりも少し黄色に近い色のドリンク。トロリと濃厚そうです。香りはピーチも甘い香り。 コラーゲン独特の香りはかなりカットされてはいるものの、やはり多少は残っています。飲んでみるとやはり濃厚!かなりとろみがあります。
はじめは常温で飲んでみましたが、とろみがあるのでちょっと飲みにくい。 冷蔵庫で冷やして飲んだほうが飲みやすかったです。味は、ピーチ味。甘ったるさはなく、甘酸っぱい味。とても飲みやすい味でした。
ノンカフェインで低カロリー。寝る前に飲むのがおすすめだと書いてあったので、その通り、寝る前に1本飲んでみました。
何日か飲み続けていると、肌のかゆみがないことに気が付きました。私は乾燥肌で冬になると肌がかさついてかゆくなることがあるんです。
お肌もかさつきが減り、ふっくらもっちりしています。明らかに変化を感じています。寝る前の飲む美容液といった感じです。
30代からずっと乾燥肌だったのですが、ここ数日はしっとりしてます。
とにかくカサカサが無くなって、お化粧するときもベースがいらないくらいです。
お粉だけでいけるんじゃない?
昨日から長年続けてきた、寝る前化粧水をやめることができました。
乾燥していないからか、シワの溝が浅くなった気もしますね。
一度出来た、「目じりのシワ」や「ほうれい線」はすぐには消えないでしょうが、
この潤いが毎日続いていけば、今より目立たなくなるでしょうし、新たなシワは出来にくいんじゃないかと思いました。
目の下に若干たるみがあったんですけど、日が経つにつれて目立たなくなった気がします。
シワの効果よりは少し劣る気がしますが、もう少し様子を見てみたいところですね。
とにかく、今までいろいろ試した物の中ではダントツです。
飲んだ翌日に、「なにこれ!」っていうのは初めてですから。
アスタリフトを体験して、「若返りの技術」って進歩してるんだと実感しました。
お肌のピークは20代から確実に低下していきます。
でも20代の時なんて、その10年後20年後の肌なんて想像できませんでした。
その年齢が訪れてきて始めて気付くんですよね。
このアスタリフト、今まで頑張ってきた私に神様からのご褒美だと思ってます。
毎日少しずつ効果を実感するのが楽しみです。